1031
しばらく放牧します。 
先日はM3お疲れ様でした&ありがとうございましたー。
いつも一緒に参加してくれて、一緒に飲んでくださる馴染の皆さんにはホント感謝です。また、ここ数年はWUG界隈での知り合いもできたりして、その方面からも今回お越しいただいたりもしてありがたい限りです。
なのですが、思うところもあって、しばらく同人音楽はお休みすることにしました。
↑先日twitterにもこう書いたところ、M3でお会いした皆さんにはだいぶ心配されてしまったり(^_^;)
まぁ言うほど深刻な話でもないですが、ちょっと最近純粋に趣味を楽しめなくなっていた自分に気が付きまして。
今年に入って、耳の不調やら個人的にも色々あって、自分が何をしたいのか、自分は本当に何が欲しいのかわからなくなってきた、などと不必要なまでに悩んでいたというのもありますが。人生に向き合わず、趣味に逃げているだけじゃないか、なんて思いにとらわれたりもした時期がありました。
そんなでただでさえ趣味を心底から楽しめなくなっていたところへ、即売会があるから作らなきゃ、という義務感が加わったのはキツかったですね。完全にプレッシャーでした。
M3の打ち上げでも皆さんと話してて見解の一致を見たのが、「『即売会があるから作る』ではなくて『作りたいから作って、そこにたまたま即売会がある』くらいが理想だよね」というところでした。
思えば、同人音楽始めた時も、WUGという作品に出会って、初めてオンリー即売会に参加した時も、そこにあったのは単純に「作りたい!」という溢れんばかりの衝動でした。その気持ちがいつしか、「毎回出てるから今回もやらなきゃ」「自分はワグナー音楽勢だから」みたいな使命感、義務感に置き換わってしまっていたんですね。「人からどう見られるか、見られたいか」を気にしすぎる自分の性格がこれにより拍車をかけていたところもありました。
というわけで、一旦即売会とかそういうことは度外視してリフレッシュのための期間を取ろうと思います。言わば競走馬の放牧みたいな感じで。
なので、遠からず復帰するつもりです、もちろん。11月のWUGオンリーは不参加ですが、一応来年春のM3には参加したいなぁ、とは考えてます。ただ、それまでは自分の興味の赴くままにあちこち出掛けたりして、とりあえず変な制限はかけずに過ごそうかな、と。
幸いにもやりたいことは既に幾つかありまして、
・大型バイクを買う(春に免許も取ったので)
・一眼レフを買う(実は昔から興味はあったが、モータースポーツ観戦を重ねるうちにだいぶ欲しくなってきたw)
・競馬をもっと勉強する(「ウマ娘」きっかけで競馬熱が高まってましてwww ↑カメラの使いどころとしてもちょうど良い)
なんて辺り。他にも何か興味が湧いたらまずやってみよう、の精神で。音楽も、無理にやるのではなくて、気が向いたら作ってみる、くらいのことはするかもしれません。
ではごきげんよう。またお会いしましょう。
いつも一緒に参加してくれて、一緒に飲んでくださる馴染の皆さんにはホント感謝です。また、ここ数年はWUG界隈での知り合いもできたりして、その方面からも今回お越しいただいたりもしてありがたい限りです。
なのですが、思うところもあって、しばらく同人音楽はお休みすることにしました。
こんな時間に言うことでもないけど、今月のM3が終わったら、しばらく音楽はお休みします。
— すいけん583@M3:J-12b (@Suiken583) 2018年10月18日
来月のWUGオンリーもお休みします(皆さんの本買いに一般参加はします)。
義務感でなく心から楽しいと思えることを今一度探してみようかと思います。
↑先日twitterにもこう書いたところ、M3でお会いした皆さんにはだいぶ心配されてしまったり(^_^;)
まぁ言うほど深刻な話でもないですが、ちょっと最近純粋に趣味を楽しめなくなっていた自分に気が付きまして。
今年に入って、耳の不調やら個人的にも色々あって、自分が何をしたいのか、自分は本当に何が欲しいのかわからなくなってきた、などと不必要なまでに悩んでいたというのもありますが。人生に向き合わず、趣味に逃げているだけじゃないか、なんて思いにとらわれたりもした時期がありました。
そんなでただでさえ趣味を心底から楽しめなくなっていたところへ、即売会があるから作らなきゃ、という義務感が加わったのはキツかったですね。完全にプレッシャーでした。
M3の打ち上げでも皆さんと話してて見解の一致を見たのが、「『即売会があるから作る』ではなくて『作りたいから作って、そこにたまたま即売会がある』くらいが理想だよね」というところでした。
思えば、同人音楽始めた時も、WUGという作品に出会って、初めてオンリー即売会に参加した時も、そこにあったのは単純に「作りたい!」という溢れんばかりの衝動でした。その気持ちがいつしか、「毎回出てるから今回もやらなきゃ」「自分はワグナー音楽勢だから」みたいな使命感、義務感に置き換わってしまっていたんですね。「人からどう見られるか、見られたいか」を気にしすぎる自分の性格がこれにより拍車をかけていたところもありました。
というわけで、一旦即売会とかそういうことは度外視してリフレッシュのための期間を取ろうと思います。言わば競走馬の放牧みたいな感じで。
なので、遠からず復帰するつもりです、もちろん。11月のWUGオンリーは不参加ですが、一応来年春のM3には参加したいなぁ、とは考えてます。ただ、それまでは自分の興味の赴くままにあちこち出掛けたりして、とりあえず変な制限はかけずに過ごそうかな、と。
幸いにもやりたいことは既に幾つかありまして、
・大型バイクを買う(春に免許も取ったので)
・一眼レフを買う(実は昔から興味はあったが、モータースポーツ観戦を重ねるうちにだいぶ欲しくなってきたw)
・競馬をもっと勉強する(「ウマ娘」きっかけで競馬熱が高まってましてwww ↑カメラの使いどころとしてもちょうど良い)
なんて辺り。他にも何か興味が湧いたらまずやってみよう、の精神で。音楽も、無理にやるのではなくて、気が向いたら作ってみる、くらいのことはするかもしれません。
ではごきげんよう。またお会いしましょう。
スポンサーサイト
Posted on 2018/10/31 Wed. 02:31 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |