0128
酔鍵堂の明日はどっちだ!?~今後の予定について~ 
えー明けましておめでとうございます(遅)。
今年もいろいろ頑張っていきたいと思います~っていきたかったところなのですが、年明け早々問題発生しまして…(泣
1月中旬に差し掛かる頃から、どうも左耳が詰まったような感覚が続くな…なんて思っていたら、だんだん聴こえ方に違和感、ステレオ感がおかしい感じが出てきて、しまいには耳鳴りがし始めて、これはやばいかも、と病院に駆け込みまして。
診断の結果は「急性低音障害型感音難聴」とのこと。日常生活や仕事は何とかなりましたし、早期に治療しないと治らないと言われる突発性難聴でなかったのは少しホッとしました。また、投薬で治療できるものだそうで、おかげで今日現在ではほぼ自覚症状を感じないレベルまで治ってきた模様ではあります。
とはいえ、このために1月中は音楽はほぼ何もできない状態…。無理にやってみようとしても、聴こえ方の違和感が気持ち悪すぎて無理でした。
そんなわけで、同人音楽も何も作れていない状況であります(泣)。なので、3月アタマのWUGオンリーもお休みさせていただきます。余裕があれば一般参加では行くかもです。
取り敢えずは4月末のM3に向けてのオリジナル曲、お誘いいただいてるコンピ用の曲を来月からぼちぼち作っていく予定です。WUGオンリーで毎回出していた「MUSIC FOR WAKE U LIVE」シリーズも、もう1枚作ってきちんと完結はさせたいな、と思っています。
そんなこんなですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年もいろいろ頑張っていきたいと思います~っていきたかったところなのですが、年明け早々問題発生しまして…(泣
1月中旬に差し掛かる頃から、どうも左耳が詰まったような感覚が続くな…なんて思っていたら、だんだん聴こえ方に違和感、ステレオ感がおかしい感じが出てきて、しまいには耳鳴りがし始めて、これはやばいかも、と病院に駆け込みまして。
診断の結果は「急性低音障害型感音難聴」とのこと。日常生活や仕事は何とかなりましたし、早期に治療しないと治らないと言われる突発性難聴でなかったのは少しホッとしました。また、投薬で治療できるものだそうで、おかげで今日現在ではほぼ自覚症状を感じないレベルまで治ってきた模様ではあります。
とはいえ、このために1月中は音楽はほぼ何もできない状態…。無理にやってみようとしても、聴こえ方の違和感が気持ち悪すぎて無理でした。
そんなわけで、同人音楽も何も作れていない状況であります(泣)。なので、3月アタマのWUGオンリーもお休みさせていただきます。余裕があれば一般参加では行くかもです。
取り敢えずは4月末のM3に向けてのオリジナル曲、お誘いいただいてるコンピ用の曲を来月からぼちぼち作っていく予定です。WUGオンリーで毎回出していた「MUSIC FOR WAKE U LIVE」シリーズも、もう1枚作ってきちんと完結はさせたいな、と思っています。
そんなこんなですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト
Posted on 2018/01/28 Sun. 23:14 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |