fc2ブログ

0527

WUGオンリーのお知らせ  

Wake Up, Girls!の舞台「青葉の記録」のBDが発売されましたねぇ。舞台も観に行きましたが、改めて観てもいいですね。元になった「7人のアイドル」でも印象的だった、かつての自らの姿を見て涙し、走り出す真夢の姿。舞台版では「歌いたい!踊りたい!諦めたくない!」ってセリフも追加され、吉岡さんの演技も相俟って涙腺が決壊。

さて、そのWUGのオンリー即売会「同人誌即売会 やらせてください! 青葉の季節」もいよいよ明日ですね。我が「酔鍵堂」も参加いたします!ブースはB-20ですー。

今回の新作はこちら↓


前回に引き続き、同人ゲーム「WAKE U LIVE」に提供予定のアレンジ曲集です。

簡単に解説みたいなものも。

01.かやたんのテーマ(原曲:スキキライナイト)
格闘系ということで、PRIDEのテーマ曲っぽく、というコンセプトなのですが、パーカッションの使い方に川井憲次の影響がもろに出てますw アラサーの皆さんに受けるタイプのアレンジだと思います(^_^;) 

02.あいちゃんのテーマ(原曲:可笑しの国)
原曲のエレクトロサウンドが良すぎてどうしようか迷ったところでしたが、ならばあえて生演奏でロックをやろう、というところに落ち着きました。ホントはもっとパンクな感じを出したかったのですが、どうしても自分の好きなハードロックに寄りますねw

03.みゅーのテーマ(原曲:WOO YEAH!)
これも原曲が素晴らしすぎて引きずられそうになるのを必死に抑えました(抑えきれていない!?)。ゲームではロボットものにするということなので、サイバーな雰囲気を狙ってみました。イラストを担当された夢乃杜さんから渡辺宙明サウンドがお好きという話を伺いましたので、懐かしのロボットアニメ、特撮風な別バージョンも今度作ってみようかな、という気になってます。

04.フィールドテーマ(原曲:16歳のアガペー」
一度やってみたかった吹奏楽風アレンジ。WUG音楽勢では「わぐぶらす」さんという専門家集団がいらっしゃる中、吹奏楽に関してはド素人の私としては汗顔の至りであります(^_^;) イメージとしては「ガルパン」の大洗のテーマ曲、というかその元ネタと思われる「大脱走」のテーマっぽいところを目指しました。オーケストラアレンジも今度作ってみたいところです。

引き続き各種旧作も頒布いたしますー。よろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト



Posted on 2017/05/27 Sat. 15:45 [edit]

CM: 0
TB: 0

プロフィール

Twitter

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

▲Page top